心ゆくまで篠笛

人のぬくもり 自然のこえを篠笛にのせて…

みゆま篠笛教室を開講

西文化会館ウエスティ他

篠笛教室

12月7日の篠笛教室

文化教室津久野一丁での篠笛教室の日でした。
暦の関係で文化教室津久野一丁では今年最後の篠笛教室でした。

おさらいを少しして、残りの30分はお一人づつ前に出て1曲ずつ吹いてもらいました。
文化教室津久野一丁で篠笛教室を始めて1年、生徒さんたちの成長がとても嬉しく思いました。

来年1月、第1週の土曜日は文化教室津久野一丁がお休みです。
初めのお稽古は1月18日の土曜日になります。
みなさんの元気なお姿を楽しみにしています!!

和太鼓チームの篠笛指導

昨日は和太鼓チームさんの今年最後の篠笛指導でした。
私の都合で開始時間が遅れてしまいましたので、少し時間を延長し指導しました。
「竹田の子守唄」を練習しました。
呂が苦手な方、甲の苦手な方、息が続かない方、いろいろありますが、
楽しく吹いてもらえれば・・・と思います。

来年もどうかよろしくお願いします!

11月30日の篠笛教室

11月30日の篠笛教室は朧月夜の呂・甲で吹いておさらいをし、そのあとは「平城山(ならやま)」を練習しました。
「平城山」は前奏に大甲があり、一番難しい箇所があります。そこを重点的に練習しました。
前奏部分以外はずいぶん息がもつようになり、いい感じで仕上がってます。
生徒さんが、頑張っている姿を見ると私ももっと頑張らなきゃ!と思います!!

みゆま篠笛教室1周年!

11月に入りましたね。
この11月でみゆま篠笛教室は1周年を迎えました。
まだまだこれからな教室ですが、一人でもたくさんの方々に篠笛の楽しさを知っていただくために頑張ります!!

生徒さんもちょうど1年。
生徒さんのお一人で、プラスチック管で練習されていた生徒さんT.Tさんが1年頑張ったご自分へのご褒美として竹の篠笛を購入されました。いつもお世話になっている笛師 楽遂さんに丹精こめて作っていただきました。
『眞泉』七笨調子唄用天地巻の内部漆塗りです。
とても嬉しそうでした!!

私も最初はプラスチック管で練習してて、先生に「そろそろ竹の笛を吹いてみては?」と言われたときはとても嬉しくて、購入した後は今まで以上に練習したのを覚えてます。
奏者と共に篠笛も成長すると私は思います。
T.Tさんも篠笛と共に成長していって、もっともっと篠笛生活を楽しんでください!

10月第4週の篠笛教室

先週の土曜日は初級者以上クラスの10月2回目の篠笛教室でした。
80代のTさん、とても努力家でいつも一生懸命練習してくださる。
息が長くもたず、いつも大変そうでしたが、こないだの教室ではずいぶん長く息がもつようになってました!
すこしづつ積み重ねていけば、必ず上達する!と教えていただきました。

私ももっともっと努力し、澄み渡るような音色を奏でられるよう精進したいと思います!!

今週末の11月2日土曜日の初心者クラスに篠笛体験で2名、体験にいらっしゃいます。
篠笛の楽しさを感じてもらえれば嬉しいです!

頑張ります!!

みゆま篠笛教室 10月5日(土)

先週の土曜日、篠笛教室がありました。
10時からは「すずめ踊り」の笛を習いに来られているSさんと体験で来られたHさん。
1時間半みっちりと曲練習をしました。
11時半からは初級以上のクラス。時期は少しずれますが「朧月夜」と「平城山」を練習しました。
みなさんとっても熱心で、当日教室周辺はだんじり祭りの賑わいで移動が大変なところいらっしゃってくださいました!ありがとうございました!!

おおとりアカデミーさまで篠笛体験

今日は堺市の鳳ウィングス内にある「おおとりアカデミー」さまで篠笛体験をさせていただきました。
お二方いらしてくださって、お一人は八笨調子らしき笛をお持ちでした。もう一方は全く初めて笛に触られたそうです。
終わってからおおとりアカデミーの方に「楽しかった」とおっしゃってくださったようです。
ホッとしました。おおとりアカデミーさまで開講させていただいた時には受講してくださると嬉しいです!!

みゆま篠笛教室(9月1回目)

昨日は9月1回目の篠笛教室でした。
昨日は奈良の吉野からわざわざ体験に来てくれました。
6月に篠笛奏者 狩野泰一さんの篠笛ワークショップを受講したのですが、そのときに出逢いました。
彼女の住んでいる近くには篠笛教室はないとのことで、遠方から来てくれました。
グループレッスンはとても緊張したけど、楽しい!とおっしゃってました。
みゆま篠笛教室は和気あいあいとした教室です。
笑いが絶えません。
でもみなさん、真剣に篠笛と向き合ってくださってます。
興味のある方はぜひ篠笛教室体験にいらしてください!
生徒さんの一人が篠笛教室に通ってまもなく1年とのことで、竹の篠笛を購入したい!とおっしゃいました。
他の生徒さんとあーでもないこーでもないと悩みながら、眞泉七笨調子天地巻きの内部漆塗りを注文することになりました。
楽遂さんがとっておきの一管を作ってくださるとのことですので、楽しみに待っててください!

教室が終わり、そのあとは体験に来てくださったUさんと食事に行きました。
話をしていると彼女と私はたくさんの共通点があり、びっくり!!
いずれ地元で篠笛教室を開講したい!と燃えていらっしゃいました!
篠笛仲間がどんどん増えていってほしい私は、出来る限りどんどんサポートしていきます。
篠笛の輪が大きく広がっていきますように!!